幸せの餃子、幸福餃子。幸せを味わい持ち帰る
「幸福餃子」
タベアルキストのスダカエーが担当する湘南ごはん。
「オススメのお店ありますか?」を合言葉に、
人と人がつなぐ湘南の素敵なお店を食べ歩きたいと思います。
☆幸福餃子
茅ヶ崎駅からバスに乗って終点まで。
住宅地の中にあるのは一軒の餃子屋さんです。
幸せの餃子、幸福餃子。
「美味しい、美味しい!といって食べてくれることが幸せなのよ。」とはお店のおばちゃんの言葉。
最近は地元だけでなく遠くからはるばる食べに来る人もいるというこちらの餃子屋さんは、神奈川県下トップとの声も。
実際、茅ヶ崎駅から迷いながらバスに乗って、営業時間内の18:30過ぎに着いたら肝心の餃子は売り切れ・・・。
それでもお願いして半端数の生餃子とチルドを組み合わせて定食を作ってくださいました。感謝!!
注文したのは一番人気の幸福定食(810円)。
大きな餃子が5個。それにおかず3品のついた定食です。
お味噌汁とごはんもついて、この値段でこのボリュームいただけるんですか!ってくらいコスパ良し。
ニラが効いたお肉たっぷりの大きな餃子。
皮はモチモチで、表面は美しくきつね色にカリッと焼いています。
餡とのバランスも良く、ジュワっと滲み出る肉汁がたまりません。
餃子が美味しいのは当然ながらおかずがおいしいのも人気の理由です。
サクサク衣の鯵フライに
サーモンとまぐろのお刺身。
毎朝築地から、新鮮なお魚が届くんだとか。
餃子はお持ち帰りもできます。
行くことが決まっていれば、電話予約が確実かも。
お家に幸福を持ち帰るって、なんだかちょっといいですね。
幸福餃子
住所:神奈川県茅ヶ崎市柳島1-9-40
営業時間:ランチ11:30~15:00
/ディナー16:30~20:00 (20:30 L.O.) *食材が終わり次第閉店
(火曜日、水曜日定休日)
電話番号:0467-85-9770
URL:https://twitter.com/obachan315

徘徊系オープンゲッター。 フードアナリスト。年間400件以上の食べ歩きをする「タベアルキスト」で、主にカフェ・スイーツ担当。ニューオープンや話題の店にいち早く足を運ぶのが趣味。ミーハーなグルメ情報はblog【ミーハーグルメ~ごはんの時間なので帰ります】 http://mealafter5.blog.jp/ にて。
URL:http://mealafter5.blog.jp/