鯛の出汁と豚骨のWスープが癖になるラーメン屋
「麺や 鐙」
茅ヶ崎と平塚のほぼ中間の場所に
深夜まで営業している人気のラーメン屋さんがあります。
海の近くにありそうな、湘南エリアらしい店構えの
『麺や 鐙(あぶみ)』さんです。
テーブルとカウンターがある店内は最近のラーメン屋には珍しい広さ。
奥のテーブル席のそばにはマンガと雑誌もあります。
喫茶店のような雰囲気もあり、ついつい長居してしまいそうです。
こちらがメニュー。
分かりやすくて、少し横浜家系のような見た目のラーメンが並びます。
今回は人気の「鐙ラーメン」をオススメの「太麺」でオーダーしました。
鯛の出汁と豚骨のWスープ。
見た目は濃厚に見えます。
九条ネギとメンマ、ほうれん草、海苔、チャーシューのトッピングが豪華です!!
まずはスープ!!!
鯛ダシのスープでさっぱりした魚介系です。
少しとろみもあってスープだけでも飲みやすくご飯とも良く合う味です。
太麺はしっかりした歯ごたえでスープに良く絡みます。
このスープには刻み柚子が入っているので、味を変えて食べられる一品です。
チャーシューは柔らかめで、しっかりスープの味がついています。
ご飯を追加注文して、このスープで食べてしまいました(笑)。
時間がゆったり流れる店内でおいしいラーメンをいただく、大満足の夜でした。
また茅ヶ崎に遊びにきたら寄りたいお店です。
麺や 鐙
住所:神奈川県茅ヶ崎市東海岸南1-3-31
営業時間:平日 11:00~15:00 17:30~翌1:30(L.O.1:15) 日・祝日 11:00~24:00 ランチ営業、日曜営業

南国(ハワイ)生まれ東京とオーストラリア、ハワイで育ち、楽しい人は大体友達。楽しい事なら大体大好き。学生時代から海が大好きでした。サーフカルチャーから美味しいご飯まで他とは違う、外国人の目線で新たな湘南の魅力をお伝えします。
URL: