スペシャルなコーヒーの世界!癒やし効果を体感できるお店
「Wicked Coffee(ウィキッドコーヒー)」
タベアルキストのスダカエーが担当する湘南ごはん。
「オススメのお店ありますか?」を合言葉に、
人と人がつなぐ湘南の素敵なお店を食べ歩きたいと思います。
LE NICO à Ominamiの原シェフに教えていただいたお鮨屋さんの予約が取れず、
サザンビーチに立ち寄って駅に戻る途中。
コーヒーの香りに惹かれてふらりと立ち寄った小さなコーヒーショップ。
Wicked Coffee
オープンは2014年07月。
カウンター6席だけのスペシャルティーコーヒーがいただけるお店です。
ガラス瓶に並ぶコーヒー豆には国旗のマークのついた値札とお豆の説明書きが。
1杯450円〜いただけます。
女性店主がコーヒーを入れるカウンターのその奥に目を向けると
カウンセラーの認定書のようなものが目に入りました。
「カウンセラーなんですか?」
気になって店主に聞いてみると、
カウンセラーの勉強をしている中でコーヒーの癒やし効果に惹かれ、
それからコーヒーの勉強も始めたら、すっかりはまってしまったとか。
話すトーンは優しく落ち着いていて、それだけですでに癒やされそうです。
イエメンのバニ・マタリというコーヒーを注文。
一般的なイエメンのモカコーヒーと違う、高品質のお豆。
かなり味に特徴があり、ほんのりと発酵したような風味と厚みが感じられます。
温度が下がるとトロリとした舌触りにかわり、それまた魅力。
このロットで在庫終わりということで、お土産にも買っちゃいました。
Wicked Coffee ウィキッドコーヒー
住所:神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2-12-39
営業時間:7:00~17:00
定休日:不定休
電話番号:090-9967-9010
URL:http://www.wickedcoffee.jp/

徘徊系オープンゲッター。 フードアナリスト。年間400件以上の食べ歩きをする「タベアルキスト」で、主にカフェ・スイーツ担当。ニューオープンや話題の店にいち早く足を運ぶのが趣味。ミーハーなグルメ情報はblog【ミーハーグルメ~ごはんの時間なので帰ります】 http://mealafter5.blog.jp/ にて。
URL:http://mealafter5.blog.jp/