これは食べたい!平塚で食べられる”ガッツリ料理”4選
女性でもペロリ!?この量で安い!ウマい!
©THE SHONAN MAG
寒い冬が終わり、春がやってくと、外に出てランニングなどスポーツに汗を流す人も多いと思います。そうなるとやっぱり食欲が増しますよね? THE SHONAM MAGでは、そんな人に向けて、湘南で食べられる“ガッツリ料理”を4軒ご紹介。今回ご案内するエリアは『平塚』です!!
湘南ベルマーレの本拠地である平塚には、ガッツリ料理を提供してくれるお店がいくつかあります。今回はこだわりの4軒をご紹介します。
サイズに驚き! はみ出す穴子の天丼
まずご紹介したいのが、天丼専門店「天丼ころも」
住宅街の一角にあるこちらのお店は休日ともなれば、地元のお客さんのみならず遠方からも人が訪れるという、知る人ぞ知る天丼の名店。驚くのが丼におさまりきらない天ぷら。そう、この正体は穴子です。肉厚でふわふわの穴子はごま油の香りが香ばしく、油の重たさのようなものは感じません。こちらの天丼は質も量も備えていて、食後の満足度がとても高いです。
平塚人に長年愛される、唯一無二の中華丼
平塚駅の南口から程近いところにある『大陸』。昭和をそのまま切り取ったようなノスタルジックな雰囲気の中いただけるのが、隠れた名物となっている「中華丼」。どんぶりから溢れるほどのボリュームで盛られた具材が迫力があります。スープとセットでなんと600円とお得です。
炭火で焼き上げられた、香ばしい上質の豚丼
平塚駅北口より徒歩5分ほどの場所にある、北海道十勝地方発祥の炭火焼き「豚丼」が頂けるお店。店名の「なまらうまいっしょ」とは、北海道の方言で「とてもおいしい」の意味です。名物の豚丼は、溢れんばかりに盛られた豚肉と白髪ねぎ。豚肉は国産本ロース(リブロース)のみを使用し、北海道から直送している自慢の秘伝のタレに絡ませながら、備長炭で丁寧に1枚1枚焼き上げられています。
鰹節がしっかり効いた背脂たっぷりの豚骨醤油ラーメン
2013年に新橋から移転したラーメン店『泪橋』は、平塚駅北口より徒歩約10〜15分ほどの場所にあります。代表的なメニューは「マンモスラーメン」。スープは、背脂たっぷりの豚骨醤油。濃厚なスープに鰹節がしっかり効いていて、醤油とたっぷりの背脂が相まってガツンと脳天に響く味わいが印象的です。このボリューミーな一杯を豪快に食べて欲しいです。
平塚で食べられる”ガッツリ料理” いかがでしたでしょうか? 今回ご紹介したお店は特徴あるお店4軒。その日の気分で選んで訪れてみていただきたいお店です。この春・夏に是非訪れてみてください。
平塚駅周辺で食べられる”ガッツリ料理”