明るい映像と臨場感に驚き!親子で楽しめるプラネタリウム
「平塚市博物館・プラネタリウム」
提供:平塚市博物館
1976年に開館してから42年。子供から大人まで、平塚市民に長く愛される「平塚市博物館」は平塚駅から徒歩約15分の場所にあります。「相模川流域の自然と文化」をテーマに活動している地域博物館で、館内にはプラネタリウムを備え、天文に関する展示やイベントも行なわれている総合博物館でもあります。
アットホームな雰囲気で楽しめる、明るい映像
提供:平塚市博物館
前半はその日の星空を解説され、後半は話題の天文現象や天文の基礎知識、最新の天文学の成果について丁寧に説明してくれます。約2ヶ月ごとにテーマが変えられているので、何度訪れても飽きることがない場所となっています。
4月7日からのテーマは「宇宙から見た地球」
提供:平塚市博物館
探査機から送り届けられた画像から宇宙の多様性や豊かさを感じることができ、宇宙に浮かぶ地球の姿に感激することでしょう。
1年間に約400回投影され、観覧者数は、延べ約15,000人。平塚で長く愛される博物館・プラネタリウムに、お子さんを連れて遊びに出掛けてみるのはいかがでしょうか?
提供:平塚市博物館
平塚市博物館・プラネタリウム
住所:平塚市浅間町12-41
営業時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
電話番号:0463-33-5111
URL:http://www.hirahaku.jp/