竹林に囲まれ、静寂に心洗われる、鎌倉穴場の癒し処
報國寺の「休耕庵」
竹のお寺として有名な報國寺。
こちらには、竹林を眺めながらお茶を頂ける茶席があります。
空間に身を投じているだけで日々の雑事を忘れさせてくれる場所。
筆者が昔から足しげく伺っている、穴場の癒し処です。
報國寺は前回ご紹介した左可井からほど近く、歩いて5分程度です。
こちらのお寺は鎌倉の他のお寺に比べて、あまり混んでいないのが素敵。
静かな竹林を、静かに楽しめます。
一面の緑に包まれ、竹の香りが身をキリッと引き締めてくれます。
夏は涼やかに、冬は凛々しく佇んでおります。
息を大きく吸い込めば、清浄な空気に満たされます。
竹林をしばし歩くと、茶席が見えてきます。
この通り、バンブービューの素晴しい空間。
お茶代は入り口でチケットを購入する際にお支払いします。
茶席を見て、お茶も付ければ良かった!と後悔されている方をちょくちょく見ますので、ご注意を!
抹茶には和三盆が付きます。
お茶の緑と竹林の緑が、心を癒してくれる。
抹茶のほのかな苦味と、和三盆のまろやかで上品な甘みが心にしみる。
時折聞こえる鳥の声。
風にたなびく竹の音。
余計な事は考えなくていい、非日常の癒しがここにはあります。
お茶を飲み終えるのが心残りに思えてきますが、
ふと立ち上がり、一歩足を動かすと、体が軽くなったように感じる筈。
心が軽くなれば、体も軽くなるんだと…
休耕庵
住所:神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4
営業時間:9:00~16:00
電話番号:0467-22-0762

料理も愛するタベアルキスト。鮨、日本料理、中国料理、エスニック料理が特に好きです。ネットやメディアの情報だけでなく、信頼出来る友人や料理人の方の情報も参考にして食べ歩いております。美食との出会いは人生を輝かしくするものだと思いますので、ご参考になれば幸いです!
URL: