小町通りの路地裏、穴場割烹で頂くお昼のお弁当
割烹「しげじ」
著者撮影
今回ご紹介するのは小町通りから1本、2本と曲がった路地裏にある割烹『しげじ』。近くのお店は大行列してますが、こちらのお店は地元の方に愛されている「隠れ家」となっております。
小町通り、路地裏の名店
お店のある路地とは、こちら。
著者撮影
観光客だとちょっと立ち寄り辛い、渋い空気を発しておりますし、そもそもランチをやっている気配が感じられません。
しかし、足を進めると、こちらのお店はあります。
著者撮影
軒先にぶら下げられた自家製の干物が期待を高めてくれます。
著者撮影
ランチは、「お弁当」で1,700円と、「とり丼」の850円。
同じタイミングで入店された地元の年配の皆様は、すぐさま「丼!」と注文されておりました。僕は折角なので「お弁当」を頂く事にします。
先ず嬉しかったのは、注文と同時に焼き鳥の串を打たれるところ。火もガス火ではなく炭火。更に山葵もおろしたてで、天麩羅は女将さんが提供の直前に揚げておられました。
お弁当は二段で登場。
著者撮影
蓋を開けてみると、一段目はお刺身、煮物、酢味噌和え。
著者撮影
煮物は家庭的な味わいですが、カボチャは柔らかすぎず、それでいて味を染み込ませており、じんわり美味い。
著者撮影
お刺身は高級魚のマツカワカレイで、熟成による甘みが強いです。
そして、二段目は焼き鳥、天麩羅、南蛮漬け。
著者撮影
焼き鳥のタレは継ぎ足しで使用されており、味わい深い。
そして、ご飯と赤出し。ご飯はお代り自由のようです。
著者撮影
聞けばご主人はかつて鎌倉にあった料亭で腕を磨かれたとの事。今でこそ路地裏で営んでおられますが、納得の味わいでした。
観光客で賑わう路地の隣にこういったお店があるとは、奥深いです。鎌倉。
しげじ
住所:神奈川県鎌倉市小町2-9-22
営業時間:ランチ12:00~13:30、夜17:00~
電話番号:0467-25-5680
情報元説明:
定休日:水曜

料理も愛するタベアルキスト。鮨、日本料理、中国料理、エスニック料理が特に好きです。ネットやメディアの情報だけでなく、信頼出来る友人や料理人の方の情報も参考にして食べ歩いております。美食との出会いは人生を輝かしくするものだと思いますので、ご参考になれば幸いです!
URL: