3月11日(金)から鎌倉大仏がお目見え!保存・修理工事終了
高徳院の「鎌倉大仏」
©shonanmag ※写真は2014年撮影
クリーニングと修理に係る保存状態の調査や確認作業を行うため、素屋根と足場が設置され、一時的にご尊像をご覧いただけなかった、高徳院の国宝阿弥陀如来像(鎌倉大仏)が、
今週金曜日(3月11日)からお目見えし、一般の方もその姿を見ることができます。
作業実施期間:平成28年1月13日(水)~平成28年3月10日(木)
なお、境内の札所と直営売店は今でも通常通り営業し、ご朱印の記帳、お守り・お土産物等の販売は行っています。
そして実は、3月10日までの期間ですが境内へは無料にてご入場いただけますよ。
週末からは、いつものように多くの観光客の方で賑わうでしょう。
©shonanmag ※写真は2014年撮影
INFORMATIONインフォメーション
鎌倉大仏殿高徳院
住所:鎌倉市長谷4丁目2番28号
営業時間:4月~9月:午前8時~午後5時30分 10月~3月:午前8時~午後5時
電話番号:0467-22-0703
URL:http://www.kotoku-in.jp/
EDITOR編集部情報