ヨロッコビールのドラフトを飲める「ビアバー」
「Magnetico (マグネチコ)」
著者撮影
鶴岡八幡宮から報国寺に行く途中にあるビアバー、『Magnetico (マグネチコ)』。 こちらでは逗子にあるブリュワリー、ヨロッコビールのドラフトを頂く事が出来ます。
トレードマークはオレンジ色のオーニング
取り扱っておられるお店が少ないので、ビールファンには嬉しいビアバーですね。なお、タップは5基あり、ヨロッコビール以外も随時取り扱っておられます。
お店には店名を記した看板がないので、探しながら歩いていても見落としてしまうかもしれません。そこで、トレードマークとなるのがオレンジ色のオーニング(ひさし)。
著者撮影
反対車線から見ると分かりやすいです。
お店に近づくと、ビアバーであることが分かります。
著者撮影
お店の外観はちょっと中華料理店のようですが、お店の内装は寛げる雰囲気です。
著者撮影
手作り感溢れるウッディな内装で、昼間からビールをスタイリッシュに頂けます。
著者撮影
日によってビールの品揃えは異なり、訪問時点では湘南ビールのSAISONと、ヨロッコビールのIPAでした。
著者撮影
僕が頼んだビールは、もちろん、ヨロッコビールのIPA(レギュラーサイズ)。
お店の方に伺ったところ、やはりヨロッコビールがよく出るようです。こちらのIPAは、IPAらしい苦味もありますが、
程良い甘みとパイナップルを思わせるフルーティなフレイバーがあります。
多分、IPAに苦手意識のある女性でも飲めるような、まろやかな味わいです。
他のIPAにない明確な個性を持っているので、わざわざ頂く価値があるのではないかと感じます。
なお、お昼はランチメニューも用意されているので、休日の至福のビアタイムだけでなく、
散歩の途中のエネルギー補給にも使えるかと思います。
著者撮影
周辺に同じタイプのお店はないので、これは貴重なお店が出来ましたね。
Magnetico (マグネチコ)
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下4-1-19
営業時間:[土日祝]12:00~23:00、[土日祝以外]昼12:00~15:00、夜17:30~22:00
電話番号:0467-33-5952
URL:https://www.facebook.com/neworientalsoul

料理も愛するタベアルキスト。鮨、日本料理、中国料理、エスニック料理が特に好きです。ネットやメディアの情報だけでなく、信頼出来る友人や料理人の方の情報も参考にして食べ歩いております。美食との出会いは人生を輝かしくするものだと思いますので、ご参考になれば幸いです!
URL: