何度も食べたくなる!手作りアメリカンケーキはワクワクと安心の逸品
「POMPON CAKES BLVD.」
著者撮影
タベアルキストのスダカエーが担当する湘南ごはん。「オススメのお店ありますか?」を合言葉に、人と人がつなぐ湘南の素敵なお店を食べ歩きたいと思います。さて、今回ご紹介するお店は、湘南深沢駅から徒歩約15分の梶原山住宅地にある、「POMPON CAKES BLVD.」。
2015年ついに、常設店舗「POMPON CAKES BLVD.」がオープン!
お友達に教えてもらってから、ずっと気になってたお菓子屋さん。お店と言っても店舗ではなく、神出鬼没のお菓子を積んだ「カーゴバイク」。鎌倉周辺を中心に、その日時々で場所や時間を変えて出現するんだとか。
「美味しいんだって!」
「へー食べてみたい!」
「タイミング合わなくて。」
「売り切れちゃったみたい。」
そんな幻のお菓子屋さんを噂し、街角で出逢う日を夢見て何年か経ち、、、2015年ついに、そのお菓子屋さんが常設店舗を構えたのです。
著者撮影
それが、「POMPON CAKES BLVD.」(ポンポンケークス ブールバード)。
いつでも買いに行ける!そんなうれしさでいっぱい!
場所は湘南深沢駅から徒歩15分くらいの、梶原山住宅地というエリアです。
午後の1時半頃でしたが、店舗入口のメニューに反して、ショーケースの中は少しさみしい感じ。
著者撮影
でも奥のキッチンでは次々と新しいケーキが焼き上がり、ケースにならべたとたんにお客さんが買っていきます。私もそれにつられるかのように、ちょうど出来たてで並べられたケーキを注文しました。
■夏みかんのシフォンケーキ
著者撮影
生地には上品に香る夏みかんが練り込んであります。出来たてゆえ生地もしっとりなめらかで、それでいて空気を含んだ軽さが夏みかんの香りを口の中へと運びます。ほのかな酸味も爽やかで、初夏のような陽気だったこの日にはピッタリでした。
続いて
■NYチーズケーキ
著者撮影
アプリコットのナパージュでおめかししたそのルックスに、キュンキュンときめいてしまいました。
NYチーズケーキなのに生地はふんわりと軽やか。チーズの濃厚さはありながらも、べったりとした甘さがなく、男女問わず愛されそうな味でした。食べ疲れのなさはポイント高いです。 毎日でも食べたい!って思えますからね(笑)。
グラハムの土台もざくざくとして、チーズ部分と相性良いです。
最後にシナモンの効いた
■バナナケーキ
著者撮影
バナナの甘さが優しく、コーヒーのおともにピッタリ。こちらは量り売りなので、カットされている中から、好みの大きさや部位を選べます。
POMPON CAKESのケーキはココがポイント!
著者撮影
POMPON CAKESのケーキはシンプルなアメリカンケーキゆえ、素材を選び、おいしさを引き出すための手間をかけて作られています。 もちろん保存料や着色料などは無添加。
子供の頃の楽しみだった、お母さんの手作りケーキのようなワクワク感と安心感のあるおいしさです。
著者撮影
POMPON CAKES BLVD.
住所:神奈川県鎌倉市梶原4-1-5 助川ビル
営業時間:10:00~18:00 定休日:不定休
電話番号:0467-33-4746
URL:URL:https://www.facebook.com/POMPONCAKES

徘徊系オープンゲッター。 フードアナリスト。年間400件以上の食べ歩きをする「タベアルキスト」で、主にカフェ・スイーツ担当。ニューオープンや話題の店にいち早く足を運ぶのが趣味。ミーハーなグルメ情報はblog【ミーハーグルメ~ごはんの時間なので帰ります】 http://mealafter5.blog.jp/ にて。
URL:http://mealafter5.blog.jp/