フライドポテトとシェイクの専門店でお気に入りの組み合わせを探そう!
「Potatis」
著者撮影
タベアルキストのスダカエーが担当する湘南ごはん。「オススメのお店ありますか?」を合言葉に、人と人がつなぐ湘南の素敵なお店を食べ歩きたいと思います。今回紹介するのは、にぎわいをみせる七里ガ浜にお店を構える 「Potatis」。
コンセプトは 「フライドポテトとシェイクのお店」
著者撮影
ビーチ沿い、国道134号線沿いにある 「Potatis」は、「フライドポテトとシェイクのお店」という、ちょっと変わったコンセプトが人気のカフェです。
著者撮影
ポテトはM、Lの2サイズ。さらに数種類のカットと10種類のディップから選びます。
定番のカットはスティクスという細長いもの、ウェッジという芋の形がわかる皮付きで少し厚みのあるもの、ミニという小ぶりの皮付きポテトの3種類。
さらにメニューに載っていない網状のラティスカットなどもあるようです。
著者撮影
カットの違いで それぞれ食感も味わいも違うから驚き! ポテトはアイダホ産。オーダーを受けてから作るので、揚げたてでいただけますよ。
著者撮影
「スティックス」に、「ガーリックバジルマヨ」でオーダーしたら、流木で作ったかわいらしいホルダーに乗せて出てきました。
著者撮影
サクサクとした食感が軽快で、ほんのりとした塩気がポテトの甘さを引き立てます。人数がいれば様々なカットやディップが選べてより楽しそう!
著者撮影
シェイクはバニラシェイクをベースにお好みでフレーバーが選べます。「ストロベリーバナナココナッツ」はストロベリーやバナナの果実が入って、予想以上に食べごたえがありました。
ベースのバニラシェイクもかなり濃厚でミルキーなので、ドリンクというよりはむしろデザートテイスト。
著者撮影
もちろんテイクアウトも可能。
目の前がビーチこともあってか、お客さんの半分くらいがテイクアウトしていました。
海までのお散歩がてら、「potatis」でお気に入りのポテトとソースの組み合わせを探してみては。
potatis
住所:鎌倉市七里ガ浜1丁目3−12 KAMAKURA310
営業時間:9:30~18:00(L.O.17:30)
電話番号:0467-32-1177
URL:http://potatis.blue/

徘徊系オープンゲッター。 フードアナリスト。年間400件以上の食べ歩きをする「タベアルキスト」で、主にカフェ・スイーツ担当。ニューオープンや話題の店にいち早く足を運ぶのが趣味。ミーハーなグルメ情報はblog【ミーハーグルメ~ごはんの時間なので帰ります】 http://mealafter5.blog.jp/ にて。
URL:http://mealafter5.blog.jp/