海のある街で「暮らす」を感じることができるカフェ
「Days 鵠沼」
今回も、わたしがオススメする“鵠沼海岸駅”から下車しての湘南お散歩コースをご紹介したいなと思います。
江の島を目指して、小田急江ノ島線で“片瀬江ノ島駅”に降り立つと、
観光地の空気にがらりと様子を変えてしまいますが、
その一つ手前、“鵠沼海岸駅”から海岸までの道にある地元のお店を巡れば、湘南の空気をより深く味わってもらえるかなと感じています。
今回ご紹介するのは、“鵠沼海岸駅”からとことこ歩くと見えてくる
『Days 鵠沼』 さんです。
ランチタイムからディナータイムまでの間お店がCLOSEになって、
ランチタイムを逃してしまった時はしょんぼり…となってしまう経験はありますよね。
でも、ここ【Days 鵠沼】さんはランチタイムとディナータイムのCLOSE時間がなく、いつ訪れても「いらっしゃいませ」と迎えてくれる、そんなお店の1つなんです。
地元の方も多く、一度たずねれば暮らすようにこの土地の空気も一緒に感じてもらえるのではと思っています。
お店の中には、“海”を感じさせてくれるものがそっと飾られています。
「あぁ、海のある街に来たんだ」「あぁ、海が、そばにあるのだ」
そんな感覚を、まだ海を見ぬうちから受けとり、何だかワクワクこそばゆい感じがします。
わたしのお気に入りは外のひかりいっぱいの窓際の席。
ゆっくり犬を散歩する人、サーフボードと一緒に波をもとめゆく人、
いつもより少し開放的なよそおいで楽しそうに海へと向かう男の子たち、女の子たち。
そんなのんびりとしたひとときを眺めます。
【Days 鵠沼】さんはメニューが豊富です。
お腹いっぱいのご飯から、ジャーマンパンケーキなどのスイーツまで幅広く楽しめます。
そしてわたしが好きなのは、ソフトクリーム。
【Days 鵠沼】さんオリジナルのソフトクリームで、
店内だけでなく、お店外にある窓からも注文出来るんですよ。お散歩のおともに是非どうぞ。
さらにさらに。
数々のメニューはテイクアウトも出来るんです。
【Days 鵠沼】さん1番人気のランチメニュー
“DKオリジナル スイートアジアンライス” をお持ち帰りしてみました。
たっぷりのお野菜と、スイートチリで味付けされたひき肉がご飯の上にのった
サラダ感覚でありながらもお腹にしっかり満足ボリュームでとっても美味しい一品です。
海と砂浜が広くひらけてその目に飛び込んでくる前に、
まずはこの土地の空気を暮らすように感じて、すぐ近くにある海の気配を感じて、ゆだねる。
そんな楽しみかたもオススメなんです。
Days 鵠沼
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-7-7
営業時間:月〜日 11:00〜00:00 /ランチ 11:00 〜 L.O 16:00(平日16:00 〜 17:30 の食事は限定メニュー)/ ディナー 17:30 〜 L.O 23:30(土、日、祝日は16:00 からディナーメニュー)/ 毎月第1月曜日は定休日(祝日の場合は営業)
電話番号:046-661-0085
URL:http://days-kugenuma.favy.jp

アメリカ留学中に“映画を宣伝する仕事”に出逢い、
それから約12年間、映画祭運営や映画宣伝に携わってきました。
そして2年前、メインの活動場所が東京都内にもかかわらず念願の湘南にお引っ越し。
どんなに忙しくたって長距離電車移動だって、
全て癒してパワーをくれる湘南のスポット&魅力をお届けできたらと思います。
URL: