毎日でも買いたくなる!手作りでやさしいお惣菜屋さん
お惣菜屋なら「Rug」
とシアワセな気分になるお店に出逢うことがあります。
わたしが暮らす大好きな街、鵠沼海岸にあるおそうざいCafe
『Rug』さんはそんなお店のひとつです。
こちらのお店がOPENしたのは2015年3月。
ちょうどわたしがムスメを出産してすぐのころ、
自宅でうごけないわたしに「素敵なお店ができていたよ」と
旦那さんがお惣菜を買ってきてくれたのが『Rug』さんとのはじめての出逢い。
それからしばらくして、ムスメを連れて外出できるようになったころ
慣れない育児中の食事の準備、体力づくりや栄養面で助けてもらったのも、
手作りでやさしい味の『Rug』さんのお惣菜でした。
毎日日替わりで目にも楽しいたくさんのお惣菜が
ガラスケースやカウンターのお鍋やお皿に盛られている様子は
「どうぞ、召し上がれ」と言われているようで、モリモリ食欲がわいてきます。
『Rug』さんのお持ち帰りメニューには、
お惣菜の「3品チョイスBOX」「4品チョイスBOX」
そしてこちらの「日替わりお弁当」があります。
お弁当はメインのおかずを選ぶことができます。
この日のチョイスは麻婆豆腐。
THE 中華とはまたちがった、とっても深くて、まろやかな味わいでご飯がすすみます。
お米にのった高菜もピリ辛で美味しくて、しっかりおかずです。
副菜は “ 蒸し鶏とワカメのサラダ ゆずこしょうドレッシング ”。
さっぱりあっさり、でも味がしっかりしていて食べ応えがあります。
我が家ではお味噌汁や酢の物での登場が多いワカメが、こんなふうに美味しくなって…ウムウム。
一口ごとにうなずいてしまいます。
“ アンチョビ入りポテトサラダ ” はマスタードがきいていて、
シャクシャク細かいタマネギとやわらかジャガイモが美味しくて楽しい食感です。
男の人でも大満足のボリューミーなこの「日替わりお弁当」は
お値段620円〜(お惣菜によってプラス料金のものも)で、とってもリーズナブル。
日ごろ足りてなかった栄養にも気付きますし、
それが美味しいお弁当になってまるっと取り入れることができるので
自分にも家族にもすごく頼もしい味方です。
そして「お惣菜4品チョイス」はこちら。
お値段は750円〜です。(お弁当と同じくお惣菜によってプラス料金のものも。3品チョイスは620円〜)
2人でも十分な量で、お家にご飯があるときにはこのお惣菜セットで食卓が華やぎます。
“ 秋鮭の甘辛ゴマ炒め ”
そしてお店でも人気で、わたしも大好きなお惣菜がこちらの
“ 有機キヌアと地場野菜のサラダ ” !
健康にも良くて、栄養価が高いオーガニックキヌアは特に女性に嬉しいスーパーフード。
そんなキヌアをたくさんのお野菜と混ぜ合わせたこのサラダは
食感も楽しくさっぱりしていて、からだが喜ぶ本当に美味しい一品です!
お惣菜をお家に持ち帰ってからも、いつもわたしをほっこりさせてくれる
笑顔がとっても素敵な店主さん手書きの “ Thank you!! ” メッセージ。
ちょっとしたこんなうれしい気持ちで、“ 美味しい ” がさらに増す気がします。
『Rug』さんではお店の中でゆっくりご飯をいただくこともできます。
メイン、デリ、ごはん、お汁、ドリンクがセットになって、
「デリ2品」は1,000円〜、「デリ3品」は1,300円〜(料理の内容によりお値段が若干変わることも)です。
店内はとても落ち着いた雰囲気でやさしい時間が流れます。
『Rug』さんでは、生産者さんの顔がみえる厳選された旬の食材をつかって
懐かしさを感じるものから、自宅では手間のかかる一品まで
素材そのものの味を楽しめるようにお料理したお惣菜を提供されているとのこと。
いつでも美味しそうに並んでいるお料理は店主さんの魔法みたいでもあって、
ていねいな気持ちと手しごとが、お惣菜の数々から存分に伝わってきます。
身体に良いものを取り入れたいなと思うとき、
お仕事で忙しかったり家事や育児が大変だったり
そんなときでも美味しいごはんを食べたいなと思ったとき、
『Rug』さんのお惣菜は
“ ようこそ ” とむかえてくれます。
“ 自分の住む街の、そこにある ”。
それだけでも嬉しい気持ちにさせてくれるお店『Rug』さんなのです。
Rug
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸5-13-7
営業時間:11:00〜18:00/定休日:毎週木曜日、第2・第4月曜日
電話番号:0466-98-1031
URL:http://rug-cafe.com

アメリカ留学中に“映画を宣伝する仕事”に出逢い、
それから約12年間、映画祭運営や映画宣伝に携わってきました。
そして2年前、メインの活動場所が東京都内にもかかわらず念願の湘南にお引っ越し。
どんなに忙しくたって長距離電車移動だって、
全て癒してパワーをくれる湘南のスポット&魅力をお届けできたらと思います。
URL: