地元で人気!ディープな空間で頂く激安ジンギスカン
「大衆焼肉 ジンギスカン」
著者撮影
こちらは大船にある焼肉店。自ら「大衆焼肉」と言い切っており、確かに超大衆的な雰囲気。店内に「店内の撮影禁止」と掲示されておりますが、これは撮りたくなるのは致し方無いでしょう。
もちろん、ルールには従いましたので、気になる方はお店へGO!
店名も外観もインパクト絶大
著者撮影
開店から1時間ほど経った18時に到着しましたが、ちょっとした行列が出来ておりビックリ。しかも、客層がまちまちで、お酒目当てのおっちゃんからカップル、部活帰りの高校生まで幅広い。
こう言った光景は地域に根ざしている事が分かり、心が温まりますね。友人とくっちゃべって待っていると(笑)、思ったよりも待つこと無く入れました。
メニューはシンプル(店外にも貼られております)。
著者撮影
まずは、生ビールで乾杯! (泡の状態は出されたまんまw)
著者撮影
人気っぷりを感じさせる機材です(笑)
著者撮影
メニューのシンプルさに加えて、淀みの無い網交換が回転率を上げているのでしょう。機器の周囲の汚れなんて、なんのそのです。
初手で頼んだものは、タン、もも肉、ジンギスカン。豚、鶏、羊とカオスなオーダーです。
ワイルドに届きました。
著者撮影
タンは塩気が強いものの、鮮度が良好で美味いです。
著者撮影
もも肉はタレに漬け込んでるのか、非常に柔らかい!
そして、ジンギスカン。
著者撮影
羊肉は漬けダレにしっかりと漬け込まれており、味付けは甘過ぎないところが良いです。ご飯に否応無しに合いそうな漬け混み具合です(笑)。先ほど店外で見た高校生たちがガッツリ大盛りご飯を食べていました。
尚、羊の匂いは割と穏やかです。
勢い付いて、ハツとハラミを追加。
著者撮影
著者撮影
ハツもまた鮮度が良好で、シャクシャクと気持ち良い食感。ハラミにスジが微妙に残ってるのは、寧ろ良い。いかにもクラシカルな焼肉という感じで、雰囲気を考慮するとチャームポイントと言えるでしょう。
上記に加えてビールとホッピーをガバガバ飲んで、1人2,000円程度でした。
ふらっと寄れるし、良いお店ですね。こりゃ(笑)。
大衆焼肉 ジンギスカン
住所:鎌倉市大船1-21-19
営業時間:17:00~22:00
電話番号:0467-45-6502

料理も愛するタベアルキスト。鮨、日本料理、中国料理、エスニック料理が特に好きです。ネットやメディアの情報だけでなく、信頼出来る友人や料理人の方の情報も参考にして食べ歩いております。美食との出会いは人生を輝かしくするものだと思いますので、ご参考になれば幸いです!
URL: